※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後24日です抱っこで寝かしつけができないのですが(置いたらすぐ泣く…

生後24日です

抱っこで寝かしつけができないのですが(置いたらすぐ泣く)
どのくらいから置いても泣かず、寝てくれるようになりますか??

あと、日中のお昼寝も抱っこでないと必ず起きてしまうんですが、いつから置けるようになるでしょうか、、?

コメント

a

抱っこで寝てからすぐ置いてませんか?💭
うちの子もまだまだ抱っこじゃないと寝なく、抱っこで寝てから30分~1時間ほど抱っこしてあげて
お尻→背中→頭の順にソーっと下ろします。
ずーっと抱っこしてるの大変ですよね😭💦
私は 抱っこ寝は今しか出来ないし
子供が一人で寝るようになった時
寂しくなりそうなので出来るだけ抱っこ頑張ってます😂

YouTubeなどで生後2ヶ月の子が1人で寝れるようになったネントレ法がのってたので、やってみてもいいかもですよ🎶