
旦那と喧嘩しました。最終的に旦那の晩御飯は作らなくていいということ…
旦那と喧嘩しました。
最終的に旦那の晩御飯は作らなくていいということになりました。
旦那は仕事で疲れてるらしく、休みの日だろうが家事や育児はやりたくないそうです。
私は週7で24時間ワンオペです。
私は今ダイエット中なので、旦那とは別メニュー(豆腐とか納豆とか)を食べています。
なので、毎日旦那の分だけちゃんとしたご飯を作っていました。
それを明日から作らなくていいそうです。
献立考える、材料を買う、ご飯作る、洗い物をする、乾いた食器を片付ける等の一連の家事がなくなると思うと嬉しい反面、専業主婦なのにいいのか…?という気もします。
本当に今後、旦那のご飯作らなくていいですかね?
それともやっぱり旦那が可哀想ですかね?
- ぱるまま(生後11ヶ月)
コメント

りんご
いいって言ってるんですからいらないでしょう😇

ち
いいって言うならいいんだと思うけど、
その変わり夜ご飯は外で食べたりお惣菜を旦那さん自身で用意するという感じですかね??
だとしたらコスパ悪いので、私ならもう少し話し合いします……
私も育休中で専業主婦ですが、ご飯作らないとなると暇でしょうがないので、作りたいが勝っちゃいます🤣
-
ぱるまま
旦那のお小遣いからやりくりしてもらうので、その辺は気にしてません!(自炊はできる人です)
私は家事の中で料理が1番嫌いです笑
作りたいが勝っちゃうなんてすごすぎます!!
ありがとうございます!- 2時間前
-
ち
気にされてないのであれば、存分に甘えてダイエット飯とお子さんのご飯のみで行きましょ!!!!!!✊🏻
暇で暇で毎日パンやらお菓子やら作ってます😂
誰にでも得意不得意はありますから!!!
私は掃除が嫌いです🧹- 2時間前
-
ぱるまま
そうします!!!!😤笑
えええ!1歳3ヶ月のお子さんがいるのにパンやお菓子作ってるんですか?!どういう時間の使い方したらそんな素敵な時間作れるんですか!?
私は掃除も嫌いです!!笑- 1時間前
-
ち
同じくダイエットしてるので頑張りましょ…🥺
そう言っていただけるなんて……😂
ただの趣味です!!
とかいって、外に出ない口実でもありますが😇
支援センターや買い物に行く日は基本的に簡単なものしか作りませんが、1日家でダラダラする日は息子もお昼寝長くしてくれるのでその間に作ってます🫶🏻
掃除ってめんどくさいですよね。。笑- 1時間前
-
ぱるまま
お仲間でしたか!がんばりましょ😉笑
いやいや、すごくいい趣味ですね!
私は娘が体力おばけなので毎日支援センター行ってます!!
息子さんも協力的なんですね🥹🧡
専業主婦なのにもはや家事全般嫌いです!
それ以上働くのが嫌いなので最低限頑張ってます笑- 1時間前
-
ち
体力おばけわかります…
家にいたら諦めて寝ますが、支援センター行くと9時から11時までMAXで走り回ってます😂😂
私も働くの嫌で今必死に妊活してます👶🏻笑
連続育休とりたい。。。🤣- 1時間前

はじめてのママリ🔰
話し合ってそうなったのなら、しなくていいと思います!!
ちなみに、仕事10、育児10、家事10と考えたら、専業主婦といえど育児と家事してたら旦那様の倍働いていることになります。
旦那さんの晩ごはん作りなくなっても、家事の割合は9くらいまでしか減らない気がします。
仕事は終わりがありますし終わらなかったら残業して給料もらえますが…
家事は終わりなき、対価なき仕事です。
-
ぱるまま
そうですよね、可哀想なんて思わなくていいですよね!!
ありがとうございます!!- 2時間前

はじめてのママリ🔰
良いんじゃないですかね?
どれだけ仕事で疲れていようが、家のことを全くやらないのはどうかと。
旦那さんは、一人暮らしの経験はありますか?
仕事帰りに外食するなり何か買って帰ることできるはずなので、問題ないかと思います。
-
ぱるまま
家事はいいとして育児に協力的じゃないのが本当にムカつきます。
一人ぐらしの経験あります!
そうですよね、ありがとうございます!!- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
一人暮らしの経験あるなら、少しでも協力できるはずなんですけどね🤔
仕事を言い訳にして、ぱるままさんに家事育児を押し付けているんだと感じました。
専業主婦は、立派な仕事ですよ!
いつも毎日お疲れ様です🙇♀️
旦那さんのことは、ほっときましょう笑- 1時間前
-
ぱるまま
できないんじゃなくてやる気がないんですよね、、尚更タチ悪い😇
ありがとうございます、、😭
ほっときます!娘と二人だけで色んな思い出作っていこうと思います!笑- 1時間前
ぱるまま
ですよね!ありがとうございます!