※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

疑問なんですが、年少で恋愛感情ってうまれることってあるんでしょうか?…

疑問なんですが、年少で恋愛感情ってうまれることってあるんでしょうか?😂

最近お迎えの際に必ず近くに来る女の子(Aちゃん)が1人いて、その子は小規模園で一緒じゃなくて幼稚園にあがってから一緒のクラスになった子です。
もう1人必ず来る女の子(Bちゃん)も来て「○○君バイバイ〜!」とハグする女の子もいるんですがその子は小規模園から一緒の子でただ仲がいいんだろうなぁと思うんですが、、

初めての事だったのでびっくりしたのと息子がおままごととか人形遊びが好きだから女の子と遊ぶ機会が多いから仲良くなったのかな?って思うんですが、AちゃんはBちゃんと違ってなんだか恥ずかしそうな感じでモジモジしてました🫣

コメント

ままり

どこから恋愛感情にカウントするかは分からないですが、うちの娘は年少のときにすごく仲良い男の子いて、一緒に暮らしたいっていってました😂
別の日に、違う男の子に手を握ってすきっていわれてときめいてましたって先生から報告されたりもありまりた。

ゆきみ

長男が2歳児の時から、長男のことが好きって言ってくれ、わざわざ近くにきたり、手を繋ぎに来たりする女の子がいました。
その女の子のお母さんからも、家でも◯◯君カッコいいから好きって言ってる、と聞きました。
年長になるぐらいには、飽きられたのか、恥ずかしさもあるのか手を繋いだりはなくなってました😂

女の子は恋愛方面の成熟が早いのかなと思っていましたが、長女は誰が好きとは特に無く、逆に最近男の子から片想いされてるらしく(男の子のお母さんと担任の先生情報)、手を繋ぎに来たり、長女の荷物を持って良いところを見せようとしたり…

性別関係なく子供それぞれなんだなと思いました😂
ちっちゃい子たちの恋愛模様を微笑ましく眺めてます笑

はじめてのママリ

息子は年少の頃大好きな女の子いましたよ😊