※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みてら
ココロ・悩み

美容師国家試験での失敗に悩む女性が、緊張や動揺から手を切り、衛生面でのミスをしたことを報告しています。彼女は努力してきたのに結果が出ず、気持ちの切り替えが難しいと感じています。次回の受験に向けて不安を抱えている様子です。

初めまして!
2日目前に美容師国家試験を受験してきました。
学校の模擬でも合格点は取れていたので、緊張はすると思うけど、普段通りにやればきっと大丈夫!と思い臨んだのですが…

開始直後にコームを落としました。
実は、模擬でも道具を落としたことがなく、また、手を切ったこともなく、その点の衛生処置を実際にしたことないままなのが気になってはいました。

とりあえず処置をし、作業に戻ったら、今度は手を切りました。流石に動揺してきましたが、ここもなんとか止血処理し、作業していたら、また切りました。

さすがにここから一気に動揺し始めて、手が震え、絆創膏がうまく貼れず2枚失敗し、最後の1枚でなんとか処置しました。
ですが、もうかなり動揺していて、手順も吹っ飛びました。どうしよう、もうダメだ…と諦めかけたのですが、一応最後までなんとかやり遂げました。

その後の第2課題はもうヤケクソでした。

終わった後は、もう絶望です…
普段の実力すら発揮できず、また、衛生項目で減点したことなかったのに、やらかしました。
3年間のあの努力が一瞬で泡になっちゃったと…

私、県外の美容学校に新幹線で通っており、この3年間時間とお金とたくさんかけてがんばりました。
それは、どうしても美容師免許が取得したかったから。
だから、人よりたくさん練習して頑張らないといけないと思っていたので、個別スクールにも通い、練習もたくさんたくさんしてきました。

なのに…まさかの本番でこの失態…
到底立ち直ることができずに、泣いて泣いて落ち込みました。終わったことはもう仕方ないから、筆記だけは合格しなきゃなのに、なかなか気持ちの切り替えが出来ずにいます。

学校の先生にカット見てもらったら、ギリギリなんとかいけそうって言ってもらえたけど、でも、衛生が…

途中審査員がきて、私のウィッグの顔を覗き込みました。
え⁉︎と思い、見てみたら、血がついてました。
すぐウェットティッシュで拭いたのですが、もしかしてあの審査員、無言で教えてくれたのかな…
おかげで多分血はウィッグにはついてないはずです。
止血処理も出来てたとして、でも、とにかく動揺してたので、間違ってるかもだし、もう気になることたくさんです。

悔やんでも悔やみ切れず、本当に自分が情けないです。

半年後、また受験するつもりだけど、学校も卒業するからサポートもなくなるし、第2課題も変わるかもだし、もう考えたら心配なことばかり。

ネガティブ性格どうにかしたいです。
 
気持ち切り替えて、筆記の勉強がんばらないと…

ネガティブなことをたくさん言ってすみません🙇‍♀️


コメント

ぴー

まずは酷暑の中お疲れ様でした🥹
私も分野は違うのですがとても共感でコメントしました😭
読んでいて心臓がギュッとなりました。
新幹線で通われて、本当に頑張ってこられましたね。

私はピアノの調律師を産前しており、同じく国家試験受けてました。
実技、本当に想定外のこと起こりますよね。私はピアノの弦を張る試験で、自分の工具が壊れて試験管に助けを請いました🤣
もうそこから心臓バクバクで(笑)調律の実技も散々でした。

私の場合は、専門学生時代にあった国家試験に落ちてしまい、就職も皆は契約社員なのに私だけ見習いになってしまい散々でした😔
ただ、次年度の試験は、もう働いてたのでとても簡単に思えてサッと合格できました。数年後には同じく契約社員になって、後輩指導もして次の級も受験してました☺️

長々と経験談をすみません💦
私もネガティブなので落ち込みまくって切り替えなんてできませんでした。
専門技術を身につける日々の苦労と辛い気持ち、昨日のように思い出します。
ただ、未来のことは未来の自分が情熱を持ってやってくれると信じて、せっかく今目の前にチャンスがあるので…
挑むのを陰ながら応援してます🥲

  • みてら

    みてら


    コメントありがとうございます😭
    とっっても嬉しくて、読んでいてまた泣いてしまいました😭

    この3年間、覚悟を持って入学したつもりですが、自宅から学校まで往復4時間、学校で1日授業、とても大変でした💦
    夫や子供たちにも協力してもらいながら、何とかこなしてきました。

    だからこそ、絶対合格する!と強く思って、人より何倍も練習してきたつもりでした😣

    だから、悔しくて情けなくて😢

    想定外のことが起きても、落ち着いて対処すれば良かったことなのに、もうパニックになってしまって😭

    でも、もう過去は変えられないし、ぴーさんの言われる通り、まだチャンスはあるので、クヨクヨしてる場合じゃないですよね🥺

    ぴーさんもお辛い体験をされたのに、それに打ち勝ち、見事合格されたとのこと、本当に今の私にとって励みになりました!

    私も次は半年後にチャンスがあるので、また頑張って乗り越えたいと思います😭

    本当に励みになりました。
    ありがとうございました😭🙇‍♀️

    • 2時間前
はじめてのママリ

まずは実技お疲れ様でした!

私は13年くらい前に美容師国家試験を受けました。
衛生って大変ですよね💦

筆記は過去の話ですが、勉強すれば合格点は取れるはずです💮

大丈夫🙆‍♀️とは言えないですが、私も実技のとき、目の前の人が、全部の道具を落とした時の顔が忘れられません。あとも実技がうまくいかず、途中…
止められてました!

  • みてら

    みてら

    コメントありがとうございます😭

    衛生、本当細かくて大変ですね💦
    模擬でも先生に厳しく指導されてて、頭に入っていたはずなのに、パニックになりそれも全部吹っ飛びました😭

    私も途中、手は震えるし、訳わからなくなって、棄権しようかと思いました。もうこれはダメだと。
    だけど、何とかやり終えました😭
    そこだけは自分を褒めてあげました😢

    過去は変えられないし、とりあえず筆記だけは合格したいです🥺

    前向きに筆記の勉強がんばります🥺
    ありがとうございました😭

    • 56分前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    自分を褒めてあげてください!
    筆記頑張ってくださいね☺️

    • 52分前
みてら

本当にありがとうございます😭
頑張りますね🥺