![ちー.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が一歳になり、フォローアップミルクが残っています。牛乳に切り替えるべきか迷っています。離乳食は3回食べているので、牛乳の方が良いでしょうか?
娘が一歳になる前に買ったフォローアップミルクが未開封で一缶残っています。
一歳になったので牛乳を飲ませようと思っているのですが、フォローアップミルクが残ってるし、使いきってから牛乳にするか迷ってます。離乳食は3回きちんと食べてくれているし、牛乳の方がいいでしょうか?
- ちー.(6歳, 8歳)
コメント
![ワンワン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ワンワン
離乳食きっちり食べているなら牛乳に変えて、未開封のミルクは売ってお金にすると良いかもです✨
![怪獣使い](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
怪獣使い
使い切ってから牛乳でもいいかと!
うちの子しっかり食べるけどフォローアップミルクにしてます!
牛乳1日400とか書いてて大人も飲むからたくさんいる、でも週何回も牛乳のために買い物行けないしミルクの方が経済的だ!となって(><)
-
ちー.
しっかり食べててもフォローアップミルク飲まれてるのですね。
確かに夏はアイスコーヒーとかにも入れちゃうのですぐ牛乳なくなっちゃいます。
ありがとうございます。- 6月10日
ちー.
未開封だから勿体ないなーと思ってたんですが、売るという手段もありますね。
ありがとうございます。
ワンワン
念のため書いておくと、フォローアップミルクはあくまでも栄養を「補助」するもので、離乳食で成長できていて健康にも問題なければ飲ませる必要はありません💡
離乳食が三回食になっても育児用ミルクを飲み続けていると栄養過多になることもあります。とくに、脂質や糖質は離乳食にも育児用ミルクにも多く含まれていれのでご注意下さい🙆
ちー.
追加で詳しく教えていただいてありがとうございます。
とても勉強になりましたm(__)m