※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

マンション購入を検討している方に、70平米と74平米の部屋の収納についてアドバイスを求めています。子供が2人いるため、クローゼットのサイズが不足しそうで悩んでいます。皆さんの住んでいる家や検討中の家の広さやクローゼットの使い方について教えてください。

マンションを買った方や検討中の方アドバイスください😣!
最近は70平米の部屋が多いのもあり悩んでます。

気になってるものが、70平米と74平米で差額200万です。
4平米分はほぼ収納のの大きさの違いです。

子供は2人で男の子と女の子がいるので、部屋はひとつずつになる予定で、物置部屋とかは作れそうにないです。

子供たちの部屋のクローゼットは子供たちが使うと、70平米の部屋だとクローゼットのサイズ的に完全に足りないです😱
ウォークインがある部屋の方の一部に大人のものを置かせてもらっても、子供達が大きくなるにつれ厳しいような気がしてます。

皆さんは今住んでる家 検討されてる家は、何平米のマンションになりますか🫠?
クローゼットはどう考えてますか?💦
何でもいいので良かったらご意見ください😭🙏

コメント

はじめてのママリ🔰

わずかでも収納大きい方がいいと思います🥹
我が家80平米程ですが全然収納足りなくて一部屋物置部屋にしていて子供部屋はまだ作ってません、、😅
子供部屋が必要になったらどうしようかと悩んでます🤪

はじめてのママリ🔰

収納あるから物増えちゃうんですよ!
だから収納少なかったら物増やせないと思って増やさないようにしたらどうでしょうか?笑

ミニマリストを目指すんです笑


これ経験談です笑
収納めちゃくちゃあるなら収納困らないな〜って言ってた入居前2人暮らしの時。現在増えて4人暮らし収納全く足りません!!笑
断捨離あるのみです🤣
ちなみに70平米3LDK
我が家にはウォークインクローゼットはありません😇