※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひめ
子育て・グッズ

下の子のトイトレについて相談したいです。おしっこは教えてくれますが、スムーズに進まないことに悩んでいます。皆さんはどのようにトイトレを進めましたか。

下の子、そろそろトイトレしたいけど
中々、自分の身体と言う事聞かない……
でも頑張りたい……

上の子は、まぁまあスムーズにトイトレ出来たような気がするけど…下の子は中々…
みなさんどのような感じでトイトレしましたか?

•おしっこ出たは教えてくれます
•トイレの場所も分かってる

3時間おきぐらいに連れていけばいいんでしょうけど…。
便座に座ることは嫌がりません。

コメント

姉妹のまま

次女がトイトレ中でおしっこはあともうちょっとってところです😊
最初は1時間おきに声掛けをし、今は2時間くらい経ってまだ自分からトイレに行っていなければ声掛けをしています!

長女はいきなり布パンツ履かせてこまめに声掛けをしトイトレしていました✨