
ディズニー好きな方9.10.11月あたりの平日子ども(5歳、8歳)2人連れて…
ディズニー好きな方
9.10.11月あたりの平日
子ども(5歳、8歳)2人連れて、新幹線でディズニーに行こうと思っています。
暑いのが落ち着いて、9.10.11月あたりの平日で空いていそうな日っていつですかね?
ランド:ベイマックス、モンスターズインク、ハニハン
シー:ソアリン、トイマニには、必ず乗りたいです。
いつもはバケパで行くけど、私だけだとポップコーンとかも沢山食べないし、もったいないのでどこかディズニーホテルに泊まり、DPAなどパスを駆使して、できる限り待ち時間少なく楽しみたいです😊
効率よくおすすめの周り方ありますか?🤔
- はじめてのママリ🔰
コメント

かき氷はじめました
9月はまだ真夏と変わらないくらい暑いです☀️夏は避けてる人が多いので涼しくなってくると混んできます💦
特にハロウィンは一番人気のイベントなのでその期間は平日でも混んでます🎃
イベントのない間の火水木辺りが一番マシかなと思います◎

ななな
9月後半に行く予定ですが、正直まだ暑い気がします😅
また10月はハロウィンコスプレの人がすごくて行くの大変なので11月が良いような気がしますね(^^)
-
はじめてのママリ🔰
9月も暑いですよね💦
ハロウィンってコスプレのひと多いけど、アトラクション乗らない人もいるからどうなのかなって思ってましたが、やっぱり混みますよね😢- 42分前

M🎀
こんにちは☺️
月2くらいの頻度でインしてます〜
混雑だけで考えるのであれば9月頭が1番空いてる気がしますが
気温的に頑張れるか、という問題はたしかにあります😅
正直ハロウィンを超えてからクリスマスにかけてはイベント有無関係なしに例年まあまあ混んでます😇
シーのDPAはまだまだアナ雪に偏ってるので、ソアリントイマニ狙いであればインして多少時間が経過していても取れる気がします!
なので初日シー、どこかディズニーホテル、2日目ランドのハピエン狙ってもよいのでは?!と思いました!
はじめてのママリ🔰
暑さを避けますよね💦私自身が暑いのが苦手ですぐばててしまうので、暑い時期にディズニーに行く自信がなくて😭
11月の4.5.6日あたりが1番ましですかね?