※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

子宮頸がん検診単体で受けるか、子宮卵巣超音波を追加するか迷っていま…

子宮頸がん検診単体で受けるか、子宮卵巣超音波を追加するか迷っています。

この場合なら皆さんどうしますか?

昨年の子宮頸がん検診+子宮卵巣超音波の検査で子宮内膜症(チョコレート嚢胞)を指摘されて別の病院で検査、その後3ヶ月に1回定期的に卵巣を超音波でみてもらっています。
子宮も多分?みているとは思います。

今年は子宮頸がん検診に子宮卵巣超音波を追加するか迷っています。
3ヶ月に1回超音波してもらっているので、、
必要ないですよね?

いつも卵巣を診てもらっている病院に子宮も確認してもらっているか確認できたら子宮頸がん検診に超音波はつけなくていいですよね?

コメント

ふー

私だったら超音波つけないです🙆‍♀️
卵巣の超音波する時におそらく子宮も見てると思います😀
念のため普段の病院に電話などで確認できたら安心ですね☺️