※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
marire
子育て・グッズ

子どもがベッドから落ちた際の対応と、ベッドでの安全対策について相談しています。病院への連れて行く必要性やベッドガードの設置についてのアドバイスを求めています。

カテ違いかもしれませんが…

昨夜子どもが50cm位高さがあるベッドから落ちました。
落ちてすぐギャン泣き。
しばらく抱っこして落ち着かせて外傷ないか見ましたが特に出血もなく気になるところは無かったです。
本人も落ち着いたらいつものように笑ったり動いたりしてました。

うつ伏せで落ちたから頭は打ってないとは思うのですが、一応病院連れていくべきですか??
今も普通に起きて元気に遊んでます🙂

また、何かベッドで落下対策ないでしょうか?
片方は壁でもう片方はもう使ってないですが、ベビーベッドがあるので横側は落ちないのですが、足元がガラ空きです。
今回も寝相が悪すぎて足元から落ちました。
よくベッドガードは横側はあるのを見ますが足元側もあるのでしょうか?

とりあえず昨夜は落ちても大丈夫なようにクッションを床に置いておきました。

一緒に大人のベッドで寝てる方、どのようにしてるか教えて下さい。

コメント

おものひ

足元は使わない布団を敷いてあります!
うちの子も寝相がすごくて、先週ちょうど足元の方に転がって行って落ちました💦
でも落ちたまま寝てました😅

  • marire

    marire

    落ちても寝てるって凄いですね😳
    布団が敷いてあるからですかね??
    やはり落ちても大丈夫なように下に敷くのが一番いいんですかね😅

    • 6月10日
  • おものひ

    おものひ

    多分布団だから衝撃も少なかったのかな?と😅
    私もベットに変えた時に色々考えたんですが、落ちない工夫より落ちてもいい工夫をしてみました!

    ベットにしてからもおすぐ1年経ちますが、今の所落ちたのは2回です。
    2回とも落ちたまま寝てました😅

    • 6月10日
  • marire

    marire

    そうなんですね。
    クッションとかで対応するのが良さそうですね💦
    初めて落ちたのでかなりビックリしました😳

    • 6月10日
uca

うちもこの前落ちましたー(^◇^;)
機嫌が大丈夫なら問題ないと思いますが、何日かは要観察ですね😢

うちもこの前ベッドガード見に行きましたが、足元にも使えそうなものありましたよ!!店員さんにも確認しました😊

  • marire

    marire

    やはり何日かは様子見なんですね😥
    何もないと良いですが…

    ベッドガードってどこに売ってるのですか??ネットでしか見たことなくて…足元に使えるの是非欲しいですね😆

    • 6月10日
すぎにゃん

うちの子も落ちたことあります( ´•ω•` )
嘔吐や意識が朦朧としてたりしなければ様子見でも大丈夫だと思います
様子がおかしかったら病院に行った方がいいです

頭と横片方が壁で足元にベビーベッド置いて、もう片方の横は私が寝てます( ˊᵕˋ* )
一応マットとクッション引いてますよ!

  • marire

    marire

    皆さん経験されてるのですね💦
    今日1日何事もなくいつも通りだったので大丈夫そうですね🙂
    やはり一応何か敷いておくべきですね😅

    • 6月10日