※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひな
雑談・つぶやき

ここ数ヶ月体調がわるくてこどもの世話が難しく、毎日が辛いです。両親…

ここ数ヶ月体調がわるくてこどもの世話が難しく、毎日が辛いです。両親は遠方で友達も近くにいない、旦那は仕事を言い訳にこどもの面倒はみません。
6歳男の子。ダウン症、重度知的(知能は1歳くらい)言語理解難しい、発語なし、自閉症、多動、チック、偏食、感覚過敏、睡眠障害、色々ありすぎて大変です。
夜は何度も起き、あさは4時に起きる。日中はイライラして不機嫌で奇声をあげられ、正直限界です。
放課後デイにはいっていますが、しょっちゅう体調崩すので預けられない状態。
いろんな所に相談するも、ショートステイも空きがない。
家の掃除もできなくなり、食事は惣菜やコンビニが多くなってます。
最近は、ひとりだったらどんなに楽なんだろうと考えるばかり。ネガティブ思考がさらにネガティブになってます。
障害児育てるの辛いといっても、子育てはみんな大変といわれ。言われても、うちは言葉が話せないし、知能が一歳の時点で全く違うし、一緒にしてほしくないです。

コメント