
コメント

はじめてのママリ🔰
市によって条件違うので役所に問い合わせるか保育園に聞いてみてください☺️
私が住んでいる市は48時間以上120時間未満です!

𝗆𝖺𝗆𝗈 𖦊ັ
私が住んでる地域は64時間以上です😊月70時間前後のシフトにしてもらってますよ✨
-
はじめてのママリ🔰
そのシフトだと平日に休みがあったりしますか?
それとも、時短で平日は働いてますか?- 9時間前
-
𝗆𝖺𝗆𝗈 𖦊ັ
扶養内パートなので平日は必ず休みありますよ!
休みの日も預けて良いかは園によると思います。私は預けるときもありますが何も言われないですよ😊- 9時間前
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
保育園は、どこでも休みだったら預けちゃいけないのかと思ってました💦
聞いてみます!- 9時間前
はじめてのママリ
横からすみません。120未満ということはフルタイムの人は預けられないんですか?😮
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
保育園って、平日に休みがあるなら預けちゃいけないってイメージなんですが、48時間以上ってことはそんな事ないんですかね?🤔
それとも、やっぱり時短でってことですかね。
はじめてのママリ🔰
フルタイムは多分120時間以上何時間未満かは分かりませんがあるのでこちらかと思います💡
私は扶養内パートなので48時間以上120時間未満です!
はじめてのママリ🔰
平日に休みがあって預けてはいけないというのは保育園によって違うので、これまた問い合わせが必要かと思います!
子供が通っている園は預けて良いと見学の時に言われました☺️
私は扶養内パートなので48時間以上120時間未満になっています!
私は運良く小規模保育園に入れましたが、待機児童がいるかいないかで入れるか入れないか決まりますのでこれは運ですので0~2歳は期待はしないようにした方が良いかなと思います😣