※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りーちゃん
お仕事

ママさん看護師として働きやすい科や時短勤務について教えてください。急性期から回復期リハビリテーションへの転職を考えていますが、病床数が多く忙しいのではないかと心配しています。

ママさん看護師で働きやすい科や
時短など、働いてみて感じたことでいいので教えていただきたいです。
いま急性期ではたらいてますが、引越しの関係で転職を考えていて回復期リハビリテーションなども考えはいますが
病床は60床程度でほぼ満床みたいで忙しいのかなと懸念してます

コメント

ママリ

献血ルームはどうですか?夜勤ありませんよ

ママリ

精神科ですが前残業も残業もないです🥺✨

  • りーちゃん

    りーちゃん

    精神科は自分も気分が変になったりしませんか?🤣

    • 8月6日
はじめてのママリ🔰

ずっと透析室で働いていましたが、残業なしで休みも取りやすく働きやすかったです!
ただ日勤のみにしないと遅番やらなきゃいけなかったりするので、そこは注意ですが!

  • りーちゃん

    りーちゃん


    透析たしかに、残業なさそうですよね🥹
    介護的にもなさそうですし、働きやすそうですね!

    • 8月6日