
コメント

はじめてのママリ🔰
うちは背中側から脇に挟んでました!
見えてしまうと気になるようなので、本人には見えないように…笑
その状態で絵本読んだりして動かないようにして測ってました✨
前側から測るのと比べて正確に測れていたのかは何ともいえないですが、本人に気づかれず測ることは可能です!笑

ママリ
うちも1歳頃は上の方と同じく気づかれないように背中側からはさんでさらに腕ごと抱っこの姿勢で固定してました😂
1歳半近くなると少し理解してくるので、自分で電源ボタンピッて押させてあげて、挟んでるあいだは歌うたってました笑。ちょうど1小節15秒くらいで終わるようにすると終わってピピって鳴るので遊びっぽくなって計らせてくれるようになりました😂
はじめてのママリ🔰
寝てる時なら顎の下(首)で測ったりもしてました!