※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃ、
家族・旦那

旦那が家事や育児を手伝わず、自分の欲求だけを優先する行動に不満を感じています。私も何もしないつもりですが、文句を言われるのは納得できません。

旦那の行動で夜の営みマジする気失せる何にもやってくれてないのに自分の欲は満たしたい?ふざけるなよw
仕事だけして育児も家事も特に何一つやらずできると思ってんの?マジあり得ない🤦‍♀️何もやってくれないなら私もやらないですけど?やらなかったらキレられ不倫してるだけなんだの言われ自分の行動わきまえてからいえ

コメント

deleted user

えっそんな事でご主人不倫してるんですか?
最低ですね😇

るい

めっちゃ分かります。笑

なんで家の事子供のこと
何も無いくせして
お前の欲みたし
しなきゃいけねんだよ
って思いますよね😇😇

  • みぃ、

    みぃ、

    そうそう!!ほんとにそうなんです!!
    よく満たして欲しけりゃすることやれよ?わかってるよな?って感じですよねー!本当どこの旦那も一緒ですね☹️

    • 8月17日
  • るい

    るい

    友達と話してて
    友達夫婦は2ヶ月に1度
    やってるようで…笑

    よく聞いたら旦那さん
    仕事で忙しくてほぼ
    家に居ないけどいる日は
    すごい協力的で子供2人連れて
    出かけてくれたりするそうで…

    じゃ奥さんだって
    優しくできちゃうよな~と
    納得でした。笑

    • 8月17日
  • みぃ、

    みぃ、

    本当家にいなくてもいる時はしっかり協力的だったら優しくできちゃいますよね😌本当納得ですね🤣
    毎日一緒にいるのに生きづらくて一緒にいない時の方が楽だと変ですが本当に今は旦那だけが帰省していてすごく楽です🤣このまま帰って来なくていいのに。。とおもってます笑
    居てもしないなら居なくても変わんないし結果居なくて良いになっちゃいますよねー。旦那って定義何?たまにシングルマザーだったっけ?って勘違いしちゃいます。

    • 8月17日
  • るい

    るい

    いない方が楽ですよね!!
    いたらいたでその存在に
    イラつくし😇😇😇😇

    今までは朝早く行って
    帰りも寝てから帰ってくるが
    普通だったのですが最近
    残業ダメになったとかで
    めっちゃ早く帰ってくるんですよ😇

    それがほんとにストレスで。笑

    転勤族なのですが
    早く単身赴任でどっか行ってくれ
    って思います😇😇😇笑

    • 8月17日
  • みぃ、

    みぃ、

    できれば姿見えない方がいいですね。旦那の部屋を作ってそこに寝る時もずっと居てもらうことにしました。。笑
    わかります〜!こっちの生活基準壊されるのめっちゃむかつきますよね!子供に合わせてやってるのに休みだからとか言ってダラダラ寝られてると掃除もできないしそれに対してイラつきますよね〜☹️

    ストレスですよね〜わかります🥺
    早く帰って来たと思えば帰って来てすぐ寝るし風呂は?何してんの?って感じで急かすと急かすな!とか言われるし、でもお前くさいやん。。ってなるんですよね。😂

    居ないなら居ないだけ本当楽!!!
    子育ては本当疲れるし大変だけど旦那の相手してるより断然マシ!何なら旦那空気と思っちゃってますもう〜😂

    • 8月17日