離婚後6年ぶりに元旦那と会うことになり、不安を感じています。娘は父親に会いたがっており、私は離れた場所で待つ予定です。応援してほしいです。
離婚してから元旦那に初めて会います。
6年ぶりです。
連絡も、ほぼとってなかったし、わたしが遠方に越したのと、
まだ小さかったので父親の記憶をないままにしようと2人で話して、娘の混乱のためにも面会はしない方向で話がまとまってました。
2年生になり、1回、何歳の時でもいいから自分の父親に会ってみたいなーという娘の希望から、連絡をして、
会うことが決まりました🥹
私のことがもう嫌だと言われて、不倫まがいなことをされて、わたしもそれならこっちもこっちで家具家電は全てもらって出ていく、となり、
向こうの親とも対立して泥沼離婚だったんです。
ただやはり大好きな時間があって結婚して、6年は一緒にいたので、離婚したばかりの時は、何度ももう一度この人と戻れたらと思えました。
今は再婚予定の方もいて、その人は何倍も良い人で、娘もとびきり懐いています。
元旦那はもう良い人がいるとおもいます。
その時の人かは知らないけど。
なんか、久しぶりに会うのが怖いです。心臓バクバクです。
今日仕事手につくかな。
娘は1人でパパと行動も大丈夫だと言ってます。
わたしは離れたところにいて待ってようと思います。
彼からもらった素敵な婚約指輪を付けてってやりたい🥹🤣😇
あなたと別れてから6年1人で立派に育てた娘を見てもらいに行ってきます。応援してほしいです。🥹
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ🔰
6年一人で頑張りました💪
娘さんは新しいパパと一緒に生活する前に最後に自分のパパに会ってみようかな?今はこんなに幸せなんだぞ~!を伝えたいかもですね💕︎
離れた場所で見るよりかは素敵な婚約指輪を見せつけ、娘さんと「今めちゃくちゃ幸せなんだぞ~」を見せつけて下さい😊
6年間が空いてたら娘さんも大丈夫!って言いながら不安もあるだろうし、元旦那さんも関わりがわからないかと思います😥
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭!!!
1番助けてほしい時に1人だったので、辛かったです。
娘はそんな感じです。今の彼を見て、優しいパパだと思い込んでるので、
本当のお父さんはこんなに優しくないから、会う時にショック受けないと良いなーと。。
やはりついていってあげるべきですかね。
養育費は払い続けてくれてるので
そこにも感謝なんですけどね。
私がついていって良いものか、悩んでます😭😂
はじめてのママリ🔰
本当のお父さんが娘さんにどんな接し方をするかわからないですが、一緒に会うのがいいかな?って☺️
私自身の体験談になりますが、父子家庭で育ち母は小学入学前にいなくなりました!
6年生の時に母から「会いたい」って言われ会うことに!
その時、父も一緒に来てくれて安心しました☺️
「お父さん」だけど、娘さんからしたら「他人」なので😁
養育費は払ってるんですね🙂
そこは感謝ですが、ぜひ!一緒に着いていき、「今幸せ~♡♡」をつたえてください😊
はじめてのママリ🔰
アドバイスありがとうございます!
ちなみにとても、聞きたいことがあります😭
よかったら…
お父様は再婚されましたか?新しい母ができたりましたか?🥺
母に6年生で急に会って、それ以降定期的に会うようになったり関わりが増えたりしましたか?🥺
はじめてのママリ🔰
父は再婚しませんでした☺️
いい感じの女性はいましたが、再婚はせずにお付き合いだけでした💦
再婚しなかった理由は分かりませんが…
母とは6年生で会いそこから再会もなく…
私が20歳の時に会いました🙂
理由は「20歳は大人だから!自分の意思で母にあってみたい」ってなり祖母を頼りに会いました!
そこからが地獄😂
最初は「母親」をしてましたが、だんだんと
「産んであげた」「育ててやった」った言われ給料取られたり、当日お付き合いしてた彼との間に赤ちゃんできたら
「あんたの子は見たくない」っていい階段から突き落とされたり🥲
(妹が妊娠した時はめちゃくちゃ過保護になってました😂妹は、ずっと母に育てられたので母からしたら可愛い娘みたいです😂)
それがきっかけで、彼とは別れ赤ちゃんも亡くなりました😭
その事があり、母親とは音信不通にしました😃
今は結婚して息子も居ますが、母には知らせてません(*^□^)
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございました。
お父さん、再婚しないのすごいですね。
何年生からお父様1人で育てたのかはわからないですが、たった数年育てただけで、産んであげた、育ててあげたはやばいですね😨
やりきってないだろ😨って思いますよね。階段から突き落とすなんてもはや犯罪で…辛かったですね、😢
親子でも、合う合わないありますよね。私は毒母に育てられたので。
人生終わってました子供時代。
今は息子さんもいらっしゃるとのことで、、😭
娘に付き添って、元旦那と私も、一緒に面会してきました😭
今幸せ。をたくさん語ってきました😭🥲!!!!
元旦那は、どう思ったのかわからないけど、少しは後悔してくれてると嬉しいです。
思う存分、娘におもちゃなどを買ってくれたので私も満足です😂
はじめてのママリ🔰
私が小学校入学式の前日に母が
「あんたとお兄ちゃんはいらない!妹だけ引き取る!」っていい出ていきました😂
当日、私は6歳、兄は8歳、妹は2歳😅
本当に数年だけ育てられました🤣
親子でも合う、合わないは本当にありますよね😭
「友達親子」が憧れで…息子とは、ずっと仲良く過ごしたいですが、男の子が母親と仲良しはマザコンって言われますよね💦
元旦那さんは後悔もしながら、今の幸せなママリさんをみて「幸せになれよ!応援してる!」ってなりますよ😄
いいですね!!♡
買って貰える時にたくさん買ってもらい甘えましょう🎵(普段買わない高いオモチャとか♡♡笑)
はじめてのママリ🔰
数年だけでもそうやっていうんですね。😭
しかも、入学式前日、、どんな思い出入学したんだと思うと苦しいです。
そんな性格の母親だったなら、子供時代の大切な時期に離れて生活できてよかったです。
後悔してほしい、本当は、自分から俺と戻ってほしいくらいに言わせたかったです。無理ですが😭
それくらい本当に大好きな人だったんですよね。
息子さん溺愛してる良いママさんですね😭息子さんもきっとずっとママさんを大事にしてくれますね😭💓