6ヶ月の息子がなめらかな離乳食しか食べず、粒が残ると拒否します。おすすめの食材や手作りで食感を滑らかにする方法はありますか。
明日で6ヶ月の息子、なめらかな離乳食(白色)しか食べないです!!
まだ歯も生えてくる気配すらないので仕方ないかなー?とは思うのですが、ちょっとでも粒が残ってたりするとダメです🥹🥹
手作りだとどうしても、もったりなめらかペーストにはならないので市販も併用してあげてます!!
味うんぬんより、食感と色が大事みたいなので
お粥
豆腐
市販のフリーズドライのおさかな
これらが好きです!
しらす(味は良い、ザラザラ食感だめ)
かぼちゃ(色見て拒否)
バナナ(味が最悪だったよう)
芋類(たまーにイケる)
鯛(味は良い、食感どうしても残る😮💨)
まだこんな調子です😭
オススメの食材ありますか?また手作りでも食感残りづらい食材も教えてほしいです!
- はじめてのママリ(生後8ヶ月)
 
コメント
はじめてのママリ🔰
芋類がいけるなら、かぼちゃやとうもろこしはどうですかね?結構甘味があって食べやすいかもしれないです!
全然ゆっくりでいいと思いますし、市販のを頼ってもいいと思いますー!!!
ちい
初期は焦らずでいいと思いますよ!
なめらかが好きだったら野菜フレークがおすすめです🌽にんじん、じゃがいも、コーンはどうですかね?魚や肉もフリーズドライのならなめらかなので、中期が近くなるまではそういうものがいいかと🥲
- 
                                  
                  はじめてのママリ
やっぱり自宅でブレンダーだと限界がありますよね😭
全然市販も良いのたくさんあるのでフレーク類使ってみます!- 8月6日
 
 - 
                                  
                  ちい
初期だと量も少ないですしね…😭
大望のフレークいいですよ〜!!
あと、わたしは離乳食を機にコープ契約しました!!めちゃ便利ですよ〜!枝豆とか感動です✨- 8月6日
 
 
S
白いものからせめるとしたら、
じゃがいも、玉ねぎ、大根、かぶ…
あたりでしょうか💡
お魚ならカレイが他に比べたら滑らかになりやすい印象です👍
ちなみに、歯はまだまだ関係ないですよ!離乳食は歯じゃなく舌や歯茎で咀嚼します!5倍粥とか食べる7~8ヶ月でも歯がまだ1本もないとか普通ですし、食べる子はからあげだって歯茎で潰して食べますからね😂
- 
                                  
                  はじめてのママリ
大根、カブは試したことなかったのでやってみます!白だし気に入りそうです笑笑
カレイなかなか見かけないのですがあったら試してみます!ありがとうございます!
今日で6ヶ月になったんですが、まだモグモグしないでベロベロ食べています😂- 8月6日
 
 
ママリ
宅配のコープなどにある、離乳食用の冷凍キューブがけっこうなめらかです。
うらごしされてたりするので、自宅ではできないレベルです。
色は野菜そのままの色なので食べてくれないかもしれませんが、試せるようなら試してみてください!
- 
                                  
                  はじめてのママリ
こんな良いものがあるんですね!
しかも素材そのものしか入ってないの良いですね!
なめらかなら色があっても食べられるかもなので買ってみます!
ありがとうございます😊- 8月6日
 
 - 
                                  
                  ママリ
めちゃくちゃ便利でしたー!
どうか食べてくれますようにー!- 8月6日
 
 
初めてのママリ
昨日離乳食指導受けました。
ウチは食べ物を目で追う、よだれが結構出るので5ヶ月になる前に始めました。保健師さんが言ってましたがミルクを少し入れると喜んで食べてくれるよ。と教えてくれました😊
ミルクを入れてのべたらどうでしょうか?かぼちゃも更に甘みが増すと思います。
  
  
はじめてのママリ
かぼちゃは色見てダメだったんですけどコーンの方が薄色でいいですね!試してみます!