
福島県郡山市の病院で帝王切開を経験した方に、産後のリクライニングベッドやケアの手厚さ、個室選択の可否、ドクターの手技についてお聞きしたいです。
福島県郡山市の太田西ノ内病院か、福島県立医科大学附属病院のいずれかで、帝王切開でご出産された方いらっしゃいますか?最近でも、何年前でも構いません!
・産後はリクライニングベッドはあるか?
・産後のケア(看護師さんや助産師さんからの)は手厚いかどうか
・病室は個室を選択できるかどうか、個室を選べない場合、同室に帝王切開の方がいるかどうか(1人目の時は産後が痛すぎて叫んだり唸ったり…個人病院の個室でよかった…と、思ったので、大部屋だと痛くても気を使ってしまわないかなと考えてしまいます💦)
・ドクターの手技は上手いか(1人目の時の傷に左右差があるため、ちょっと気になっています)
などなど、まだまだ先ですが、帝王切開は確定なので、お聞きできたら嬉しいです!よろしくお願いします。
- まる(1歳11ヶ月)

ママリ
2人とも医大で帝王切開でした!
産後はリクライニングベッドです。
産後のケアの手厚さは人によるのかなと思いました💦
病室は個室か大部屋か選択できますが、個室に限りがあるのでたまに満室だと術後の部屋で待機して空いたら移動してました😌
ドクターは何人かいるので誰が手術担当になるか(手術の時はドクター2人でした)
私も傷は少し曲がってますが、仕方ないのかなっては思ってます💦
参考になるかどうか分かりませんが、私の時はこのような感じでした。
コメント