
コメント

はじめてのママリ🔰
逆に小さくて、母子手帳交付してもらう前の検診で週数かわりました!
現在妊娠3人目ですが上の子ふたりも生理予定日から換算しての週数と実際の週数変わったので特に指摘されたりしてなければ問題ないと思います😊

ドナちゃん好き
人によって違うと思いますので何とも。
心配で、ネガティブな話を気にしてしまうと思いますが、診断が出来るようになったら、出生前診断に行かれてはどうでしょうか?
私は高齢出産になるので、その点で心配でダウン症やトリソミーの検査をしました。出産をする前まで通うクリニックの紹介で検査を行いました。
検査項目によって金額が異なるようです。
安いところで3項目10万円からです。
高いけど、もしダウン症やトリソミーの障害がある子が産まれたら、更にお金が必要になるので、前もって確認したいと思い受けました。
私の場合、問題は無かったです。
しかし、臍帯血の保存は念のためしようと決めています。
-
ママリ
出生前診断はもともとするつもりです✨
ありがとうございます!- 3時間前
ママリ
そうなんですね、経過をみてみます!ありがとうございます✨