コメント
ママリ🔰
記載の内容はすべてうちの子にも当てはまります。幼稚園ですが。
愛情不足でこうなってるとは思っていませんでした。
元々の気質の問題で、家のほうが居心地がいいのかなと、思っています😉
しょりー
投稿の感じだと愛情不足っていうよりは、ママが大好きでたくさん一緒にいて甘えたいのかなーって思います🤔
構ってくれる人(特に大人)に執着したり、極端に距離感近く割り込んでまでしゃべりに行ったりする子は、自分の親に相手してもらってるのかな…って思ったことがある子はいます。
-
あ
コメントありがとうございます。そう言っていただけて心が軽くなりました。
担任の先生から、
毎日不安みたいで、「あと◯回行ったらお休みだよ」「今日は早帰り、遅帰りだよ」とコミュニケーションを取ってくださると安心すると思います。
と言われました。
それを聞いてコミュニケーション不足(愛情不足?)なのかなと不安になってしまいましたが、あまり気にしないでおきます💦- 8月6日
なの
ママとの絆がしっかりある子だと思ってます😊
娘もそうなので☺️
-
あ
安心しました😊
ありがとうございます!!- 8月6日
あ
すべて当てはまるのですね😌
性格の問題もありますよね。家のほうが好きみたいです。
先生からも、
毎日不安みたいで、「あと◯回行ったらお休みだよ」「今日は早帰り、遅帰りだよ」とコミュニケーションを取ってくださると安心すると思います。
と言われました。
実際、息子には↑のことは話してはいるのですが、コミュニケーション不足なのかなと不安になってしまいました💦あまり気にしないでおきます。