※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ダー子
ココロ・悩み

義実家での生活に悩む22歳の専業主婦です。HSPの診断を受け、自己嫌悪や人との関わりが苦痛になっています。体重も減少し、メンタルクリニックに行く時間もないため、相談できずに困っています。

義実家暮しの22歳専業主婦です。
最近HSPかもしれないと思い診断したところ、かなりの確率でHSPでした。というのも、義実家での暮らしが今年で4年目になるのですが、最近は自己嫌悪だったり人との関わりが嫌になっていたり、義両親のちょっとした注意だったりが私からすると怒られているように捉えてしまって、すごく引きずってしまっていて、家にいてもソワソワしたり、同居している人達と会いたくないなど思ってしまって毎日が嫌になってしまいます。それが原因なのかは分かりませんがここ2週間で体重が7キロほど減少していて、子供達と一緒にご飯を食べる時でも、他に人がいるとなかなか食が進まなかったりします。

うつ病まではいっていないかもですが、メンタルクリニックや精神科に行く時間もなく、かと言って家族に相談もできずしんどいです。相談しても気にしすぎとか、そんな事で?と言われるので、、

ただの愚痴になってしまってすみません💦

コメント

はじめてのママリ🔰

お仕事してなかったら病院に行く時間ないですかね?お子さん預かってもらうとか、、HSPより同居のストレスで不調が出てるような気もします、、🥲

かお

私は同居して、適応障害になりました。ゆいつ安心して暮らせるところ、場所、人、がダメになりました。それから、6年。旦那の最低な行為により、思いきったて家をでました!!体調はずっーとすぐれない日々でしたが、いまはなんとかやっていこうと離婚に進んでやっています。体調が悪と、お子さん不安になるので、病院にはなるべく行って見るといいですよ!