※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ🔰
子育て・グッズ

小3の息子の同級生が頻繁に遊びに来て、お預かりをします。色んな子が来…

小3の息子の同級生が頻繁に遊びに来て、お預かりをします。
色んな子が来ますが、1人だけどうしても私が苦手な子が居まして、あまりうちに入れたくありません💦 
どうしたらいいでしょうか。

その子は、私に対して過剰にボディタッチをしてきたり、(胸に顔を埋めてきたりします)、抱きついてきたり、手を握ってきたりと甘々な時もあれば、足をわざと踏んできたり、叩いたり蹴ってきたり。
普段は私の事を名前で『◯◯さん』と呼んできますが、たまに『てめぇは』とか『おめぇは』とか言った感じで呼んできます。
その時は注意しますが、その子は凹んでしまいます。そして少し経ったら同じ事をしてくるので、私もイライラしてしまいます。
特に、過剰なボディタッチは、他人の息子さんにされるのはちょっと気持ち悪いと思ってしまい、こんなふうに思ってしまう自分も嫌です。

だからと言ってその子だけ呼ばないってわけにもいかず。
親御さんはとても良い方ですが、息子が全然言うことを聞いてくれないと悩んでいる感じでした。

皆さんならどうしますか。。。
同じような経験がある方はいますか。

コメント