
パートで保育士してます。毎日休みの保育士がいるクラスに補助で入りま…
パートで保育士してます。
毎日休みの保育士がいるクラスに補助で入りますが、パート保育士が3人いるため、固定ではないですが、最近は1歳児クラスに補助で入ることが多いです。
その1歳児クラスの担当(2人+パート←私)のうち1人(26歳くらい)が、保育園4年程経験ありますが、
遅刻してきた日に『迷惑かけました、すみませんでした、申し訳ありません』等の一言もなく登場、
クラスの子どもを呼び捨てする(呼び捨て禁止の園です)、という態度が、最近私は気になっててイライラします。😂
私はパートなので、強くは言えない気持ちもあり、同じクラスの担任のもう1人に相談すると、わかってくれました。
ですが、指導してるのかは分かりません💦治ってないので…。
立場が上の人がいるといいところみせるためか、やりません。
あまりにもひどいので、一度私は呼び捨てだめなことを伝えた事がありますが、
後日また呼び捨て…。
なぜこの園では呼び捨てがだめなのか、根本から分かってないということですよね?💦
園長もこのことは相談してるので知ってます。
会議でも全体に伝えたようです。
かわいい園児の人権を守りたいので、呼び捨ては絶対に辞めさせたいです!!!(T_T)
- 癖毛ママ(6歳, 9歳)
コメント