子育て・グッズ 次男勉強に遅れていて未だに何人目と何人問題が分かってない。みぎとひ… 次男勉強に遅れていて 未だに 何人目と何人問題が分かってない。 みぎとひだり書いてるからと伝えても見てない。 どちらが何個多い文書問題の答えの書き方教えても教えてもできない。 国語の文章問題なんて無理無理。 小さい文字も読めない。 濁点もやっと少しかけるようになってきてる。 もぉ夏休み次男の学力の無さに疲れた。。。 学研見学に行きます。 最終更新:2時間前 お気に入り 学研 夏休み 勉強 男 ママリ☺️(6歳, 8歳) コメント はじめてのママリ🔰 学習障害が知的障害も考えた方がいいと思います。今の勉強が苦痛なんだとしたらやらせることでますます勉強嫌いや登校しぶりにもつながるので。。 3時間前 ママリ☺️ 学習障害は考えていて、、、 勉強以外は問題ないんです💦 ただなんでも出来るまでが時間かかる子で 体操習ってて逆上がりや跳び箱も出来るまで時間かかってましたがいまではクラス1できます☺️ 長男が知的ありの自閉症から知的外れて天才型自閉症でして、、、 お兄ちゃんが100点ばっかりで悔しいみたいで100点とりたい、0点はいやだから頑張ると言ってます💪 2時間前 おすすめのママリまとめ 双子・男に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 男・名に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 名前・男に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 二人目・男に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 勉強・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ☺️
学習障害は考えていて、、、
勉強以外は問題ないんです💦
ただなんでも出来るまでが時間かかる子で
体操習ってて逆上がりや跳び箱も出来るまで時間かかってましたがいまではクラス1できます☺️
長男が知的ありの自閉症から知的外れて天才型自閉症でして、、、
お兄ちゃんが100点ばっかりで悔しいみたいで100点とりたい、0点はいやだから頑張ると言ってます💪