
茨城県ひたちなか市の保育園についてお伺いします。4月入園の際、両親共働きで第一子の場合、落ちる可能性は高いでしょうか。満3歳で幼稚園に転園する人はいますか。9月の見学予約は8月中に行うべきでしょうか。
茨城県ひたちなか市の保育園事情
教えてください!
1. 4月入園で落ちる可能性は高いですか?
家庭状況によると思いますが、両親共働き、第一子、実家遠方の場合
2. 満3歳で幼稚園に転園する人はいますか?
3. 9月から見学行かれる方が多いと思いますが、予約.問い合わせは、8月中にすべきですか?
他県から引っ越して、結婚出産をしたので、友人もいなく、情報ゼロのため、ぜひ教えてください!
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月)
コメント

らいむ
私もひたちなか市に4月から引っ越して来ました!保育園の見学はすでに2ヶ所行きました!!まだ行く予定です!(まだ電話したりしてませんが💦)
共働きで勤務時間数が長ければ点数も高いですし入れる確率高いと思います!
第一子よりも兄弟姉妹がいる方がポイント加算されます!実家が遠方は特に考慮されないです💦
満3歳で幼稚園に入園される方はゼロではないですよ!うちは引っ越しを機に保育園退園し引っ越し先の保育園は3歳児入れず幼稚園に行きました!
園見学は保育園が見学日決めてる場合もあるので見学行きたい場所あればすぐ電話かけて問い合わせするのが1番良いと思います!

まりえ
4月入園でも1歳児は両親共働き、実家遠方でも第一子だと厳しいです
湊の方とか人気のない園でしたら若干希望あるかもしれませんが、人気の園だと兄弟児で埋まります👶
0歳児はまだ1歳児よりは希望持てるかもしれませんが1歳児入園は兄弟がいないと周りを見ても落ちてます🥲
保育園からの幼稚園への転園はほぼいません。でもいないわけではないです。
見学も予約制の場所があるので電話はすぐしたほうがいいですー!
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
湊の方か空きがあるという話は聞いたことありますが、
1歳児クラスはそんなに厳しいんですね!😱ということは、1年育休を延長したら、ますます厳しくなるということですね!?💦
ほぼいないんですね!ということは、幼稚園にいる子は、専業主婦がほとんどってことですかね?近所の幼稚園が夕方まで預かってくれるようなので、働いててもいけると思いましたが、周りのママ達と合わなそうな😭😭
ちなみに初歩的な質問で確認ですが、令和7年5月生まれだと、4月(または5月)入園では0歳児クラスですよね?- 3時間前
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
既に見学されてるんですね!!すごいです!!!来年入園の為にですよね?
実家遠方は、加算されないんでしたっけ?マイナスされないだけですか?(祖父母と同居しているみたいなチェック項目があったような‥?)
気になるところ絞って、早めに問合せてみます!