浜松市の認可こども園や保育園の4月入園募集人数は、年度途中と比べて多いのでしょうか。1歳クラスの人気や転園を考えているため、情報を教えてください。
浜松市のお母さん方教えて下さい🙌
認可こども園、保育園で4月の入園募集人数は年度途中と比べて多いですか?
すでに園での人数がそのまま持ち上がるなら中々空きがないのかなあと不安で💦
一歳のクラスやはり人気そうですよね、
今は認可外に入れていますがいずれの転園のことも考えて
10月から4月の募集書類やらが始まるので今の育休中に少しでも進めたいと、、ゆうても今月復帰で焦り(笑)
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月)
コメント
ママリ
4月が1番募集数多いと思いますよ!
4月以降は0歳クラスなら空きが1出るかな〜くらいだと思います💦
1歳途中入園だと中々空きでない気がします🤔
秋~4月にかけては余計に募集無いと保活してる時に聞きました😇
はじめてのママリ🔰
4月は年度途中よりかは多いですがその分倍率も高くなりますかね。
入れたい園があって人気な所なら4月でもかなり厳しくなる可能性はあります。(我が子4月1歳児枠落ちました😂)
絶対入れたいなら0歳児の10月頃までですかね。それ以降は来年に備えて空きがあっても出さない園が多いです。
園はどこでも良いって感じなら空きがあるところもあります!
4月に1歳児で落ちるとそれ以降はほぼ難しくて空きが出ればかなりラッキーです!
-
はじめてのママリ🔰
倍率上がりますよねえ😱
ほんとに行きたい希望園3ヶ所ぐらいしか書かない予定なのでうちも厳しそうです😓
一歳になる今月で復帰をしたかったのですでに認可外へ通う予定でして、来年の4月から応募し続けようかと思います😢😢- 8月5日
みー
古い情報になりますが、R6年の旧中区はこんな感じでした。
0歳→1歳は1人の先生が見れる子の人数が倍になるので、枠が増えることが多いですよ!
私は7個書いて第4希望でしたが…
だんご
確実な情報ではないですが、記憶上、転園だと点数とかマイナス?なイメージでより一層難しいんじゃないかなと思います
はじめてのママリ🔰
やはり多いんですね!
ですよね💦ピッピで見ても途中入園の募集がある園がちらほらしかなくて、タイミングと運ですよね(笑)
すでに認可外に一歳から入れるので4月のタイミングで応募しようかなと思います🥺