
昨夜から夜間断乳挑戦しています。22時に就寝しましたが、1時間で起きて…
昨夜から夜間断乳挑戦しています。
22時に就寝しましたが、1時間で起きてしまいギャン泣きでしたが、抱っことトントンで1時間かけて寝ました。
その後3時半に起きてから5時過ぎまでずーっと泣いていて、ふと朝っていつから朝なんだろうと思って授乳してしまいました。
その後はまた2時間ほど寝ました。
このタイミングで授乳してしまったら意味ないでしょうか😭
初日にしては頑張ったのかな?
一般的に夜間断乳とは何時から何時までが目安なのでしょうか?
アドバイスください🙇♀️
- きゃんでぃー🐱(生後10ヶ月)
コメント

るな
一気に断乳した方が子供はもう貰えないんだと分かり早めに断乳成功すると聞きましたことがあります。
ですが、我が子は2回起きるので、2回対応してたら親が全然寝れないので1回からスタートしてます!
時間かけて少しずつというやり方で良ければ今の方法もありだと思います!!
きゃんでぃー🐱
確かに親は本当に寝られないですよね😭
そうなんですね🤔
私は短期決戦のつもりでいたのでそうなるとやっぱりあげない方がいいですよね🤔
るな
私もお盆に頑張る予定です!笑
マグでお茶飲んだら寝てくれたことが1回だけ‼️あったので哺乳瓶でお茶とかもありかな?と思ってます😏