※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
り
家事・料理

家でまともなご飯食べてなくて不安です。保育園では何でも食べるようで…

家でまともなご飯食べてなくて不安です。保育園では何でも食べるようですが…
家で準備するものはヤダと言います…

お米系は食べないし
食パンとかも食べなくなったし、、、
この前卵うどん食べたな←まだマシな方
いつもヨーグルト、ゼリー、くだもの
ちきん、ピザ

保育園の給食なら健康的に食べるから
自宅保育の選択肢なくなった

コメント

はじめてのママリ🔰

お家では甘えて『食べない!イヤッ!』となってるのですかね☺️

うちのこも保育園で自分で食べて給食完食することが増えたのですが、家では甘えて食べさせて貰ってるのに少ししか食べないが多いです(笑)
私は保育園で栄養とれてるしまぁいいかと考えるようになりました😋

まだ2年ですから、指摘されない限りはこれから食べることも覚えますしゆっくり気長に接していればいつかまだ食べるのかと思うほど食べますよ💡(現小6長女経験済み)(現2歳3ヶ月真っ最中)

ママリ

めちゃめちゃわかります。保育園では完食なのに…今朝は豆腐だけ食べていきました😅ご飯もお味噌汁も豆腐ハンバーグも準備したのに…😭
そしてパン全く食べないんです!保育園では食べてるってことは、好き嫌いではなく甘えてるだけだと思うので、今は食卓には一通り並べるけど、食べないなら食べるもので腹を満たす、というスタンスにしてみてます!
気が向いて食べたくなった時に手を伸ばせるように、食べないものも一応食卓には出すようにしてます😊