

はじめてのママリ🔰
もうすぐ8ヶ月で、離乳食中期です!
私も初期はうたまる通りに進めていましたが、一度スケジュールから外れてしまってから参考程度に見るようにしています。
中期はまだそこまで料理名があるようなものではないので、うたまるに載っている食材を何種類か組み合わせて料理っぽくしています笑(野菜数種類とササミとしらすを用意して、その中から2〜3種流ずつ合わせて冷凍。なんとなく出汁やコンソメ入れてみたり…)
①一度にあげる適量②炭水化物とタンパク質と野菜の割合③形状の3つを満たしていれば本の通りにやらなくても良いという自分ルールにしています😌

はじめてのママリ🔰
うたまる持ってますが、最初しか見てなかったです😂😂😂
でも、本見なくても、何を参考にしても
刻み食や角切り食になってきたら、おかずっぽくなっていくので中期後期はそんなもんかと思います🤔
時短で簡単に作れるのはやっぱりインスタですかね〜
献立を立てるときに、うたまるやインスタを参考にしてます

はじめてのママリ
完了期までほぼうたまる通りにがんばった私が通ります(笑)
中期後期などめちゃくちゃ大変でした‼️笑
でもそのことよりも何も考えなくても脳死で子供のメニューを決められるのでそれが良くて使ってました、、
取り分けて味の濃さ調節できるようになってからはインスタで幼児食と調べたり、TikTokのるいちゃん分かりますか?その子と月齢が近いのでご飯すごく参考にしてました!
自分の子と歳の近い子をSNSで探して幼児食紹介見るのがいいかもです!
コメント