
2人目ですが離乳食適当すぎます、、6ヶ月になってから始めました。とり…
2人目ですが離乳食適当すぎます、、
6ヶ月になってから始めました。
とりあえずお米からお粥作るために分量調べたけど水分適当になって7倍粥よりもたっとしてる🤣野菜なんて一口食べたら嫌がるから毎回一口しかあげてないし毎日違うお野菜あげちゃってるしなんならめんどくさくて午後にあげてしまう日もwww
もう直ぐ7ヶ月になるというのに、たんぱく質は豆腐しかあげてないしそれも一回だけ🙂↕️
お粥も適当にストックしたの2つ解凍してあげてるけど何グラムかはわかりません、、本当全部適当ですw
進みも遅いし食べないし適当だし😇同じような方いませんか?🤣🤣
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月, 2歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
はーい🙋♀️
下の子6ヶ月で最近始めました。野菜ごちゃ混ぜに茹でてまとめてブレンダーかけてます😂野菜はアレルギー出ないだろうと思って😂
お米はめちゃくちゃもったりしたのでとりあえずそのまま冷凍して、水入れてチンしてます😉ブレンダーあまくてめっちゃ粒々してます😉

はじめてのママリ🔰
1人目はすべて手作り、添加物も極力ないものを選ぶ
2人目はオールベビーフードで9ヶ月から取り分け食でした笑笑

chan_k
同じです、、2人目適当過ぎて😇
大丈夫か?と思いつつなぁなぁに日々が過ぎていきます😂
うちはよだれがすごくて10倍粥だと口から溢れたもの回収してると水みたいになっちゃうので初期からもったり粥だし、
そもそも口開けてくれなくて粥も野菜もほんとに少量しか食べさせられないんですが…
塩味付けられるようになったらもりもり食べるだろ🙄と諦めてます笑
色んな食材食べさせてアレルギーチェックだけ出来てればもういいかなーという適当具合です😇
はじめてのママリ🔰
野菜ごちゃ混ぜは最高です!わたしもやればよかった🤣🤣粒々わかりますww水入れなすぎてつぶつぶしてたり、逆に水いれすぎてシャバシャバしてたり😇とりあえず口に入ればなんでもいいやって思ってます🤩
はじめてのママリ🔰
水入れすぎてシャバシャバめっちゃわかります😂
野菜ごちゃ混ぜなので、昨日野菜3つ食べたし今日休みでいっか、って休みがちです😂