
コメント

ママリ
2歳半と10ヶ月を自宅保育してますがほんときついです。
早く幼稚園行ってくれよと毎日思います😅

ママリ
引っ越しして1年ほどで転園だと子供も私も手続きや新しい保育園ルール覚えたり面倒だなと思っちゃうので経済的に大変じゃ無いなら2歳まで頑張りたいですね。
でも正直自宅保育はしんどいと思います😔
うちは1歳1ヶ月で入れましたが、発達など考えて毎日遊び考えたり体力削るのも大変そう(すでに休日体力おばけでなかなか寝ません)ですし、何よりご飯3食作ってゆっくり食べるのを見守るのが私としてはかなり苦痛なので保育園のおかげで笑顔で子供と向き合えてます😅
-
はじめてのママリ🔰
おっしゃる通りで面倒な事が沢山出てきてしまうのです。。。
1歳過ぎで既に体力おばけなんですね😭
ご飯作るのも元々好きじゃないしやはり私には厳しいかもと思いました😵
何より、保育園のおかげで子供と笑顔で向き合えるというのがすっごく刺さりました!- 8月5日

はじめてのママリ🔰
1歳から
週何日か働いて保育園行くのがちょうど良い気がします🥹
-
はじめてのママリ🔰
確かにそれがちょうどいいですね💦
育休中の為正社員で復職後、パートに転職もありかなぁと考えております🥹- 8月5日

はじめてのママリ🔰
自宅保育したくて今もしてますが、何度保育園に入れたいと思ったことか…😂
働いて日中保育園に預けて一定期間離れた方がお互いのためになるんだろうなって何度も思いました💦
すぐに働くことが難しいので今も自宅保育ですがすぐに働ける環境なら働いてました😭
-
はじめてのママリ🔰
一定期間じゃなくた一定時間です😂
- 8月5日
-
はじめてのママリ🔰
お互いの為っていうのは本当に大事ですよね🥹
すぐにでも働きたいとの事で、
大変さが伝わりました。。。🥹- 8月5日
はじめてのママリ🔰
毎日お疲れ様でございます🙇
やはりきついですよね🫨
まして2人いると。。。
早めに2人目も希望しているので参考になりました🙇