※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4歳の娘が自我強くて自分の思い通りにならないとイヤイヤして寝る時もあ…

4歳の娘が自我強くて自分の思い通りにならないとイヤイヤして寝る時もあれもこれも嫌だで1〜2時間はかかるし、4歳の壁ってやつですかね?保育園でもそんな感じで💧
私もイライラしまくりで疲れます😭😭

コメント

5FAMILY

うちの末っ子4歳もそんな感じです。
強すぎて強すぎて手に負えません😂
園ではそんなことないみたいですが、、
あー言えばこー言うで💦

上のお兄ちゃんたちは4歳で落ち着いていたので、真逆で、、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当に同じです、、注意しても反省しないし逆にヤダヤダ悪化して癇癪おこすしで疲れます😭
    夜とかはすんなり寝ますか?💧

    • 37分前
あい

4歳の娘、お気持ち分かります〜
自我が強くなり振り回されてイライラ😖
自分が1番でないとイヤで手洗いやドライヤーの順など上の息子が先やるとグズリます🙄面倒くさい〜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね😭😭
    夜はすぐ寝ますか?💦

    • 22分前
めろ

4歳ってやっぱそういう時期なんですかね😭
うちの子も自分の思い通りにならかいとイヤイヤ主張してます、、正直2歳の下の子のイヤイヤより4歳の方がひどいし疲れます😂
保育園では我慢してるみたいで、より家でうるさくなってます
発達に問題あるのか悩むほどでした💦