

🍓( 28 )
やっぱ子供部屋二階だと絶対必要です!!夜中起きたりお友達とお部屋で遊んでてトイレも使うし、胃腸炎の時にトイレ分けたりもできるしうちはあったほうがいいです!

3姉妹ママ☆.
トイレ被る時あるのであったら待たずにすむ、焦らず済むって感じですね笑
私便秘体質で篭りたいので助かってます🤣
2階が寝室でトイレーて子どもに夜中言われるのも下行くより便利!

ままり
やっぱり階段があるかないかで違うかな?と思いました!
2つある方はみなさん1階と2階にそれぞれって感じですよね。やっぱり夜中とかだと階段危ないので2階にあると便利です。

あっしママ
マンションとかアパートは同線に1つあればたりるからじゃないですか。
戸建てだと2階に寝室やら子供部屋でトイレに行きたくなったら下までいくのが大変だからじゃないですか。上だけにあると日中リビングにいる時に上行くのはこれまた面倒ですね。家族の人数には関係ないと思います。2つあると被ってもどっちかに行けるのは安心です☺️

ままり
妊娠中はトイレ近くなって夜中も何度もトイレ行きますし、感染症にかかった時分けられるのであって損はないですよー!

はじめてのママリ🔰
実家がマンション、今戸建ですが、私は平家だろうがトイレ2つ欲しいです😂
実家にいた時どうしても重なって、1階の共用トイレに駆け込んだことが何度もあります😅
夜中にトイレに行く時も、階段降りなくていいって便利です。

はな
3人家族、平屋で階段ないですが2個作ってよかったです🤗
実家は5人家族で1つでも暮らしてたので、1つでもダメじゃないとは思いますが、2つあるとなんだかんだ便利です☺️

はじめてのママリ🔰
平屋ですが絶対2個と譲りませんでした😂
なぜなら夫がトイレ篭りがちなこと、トイレのタイミングが被りやすいことを夫と二人の時から感じていたので…😂
夫は1個でよくない?と言っていましたがこっちは困ってるんです😇と言って間取りに組み込みました!
完成見学会で二階建てで1個で玄関付近設置のお宅行きましたが、2階の寝室から結構遠くて、お子さんもいらっしゃる家庭のようだったのに大変そうだなぁと感じてました😇老後なんかも夜中トイレで起きて寝ぼけて階段から落ちたりすることもあるので二階建てなら各階にあった方がいいと思います😌

はじめてのママリ🔰
私はいらないと思います!
実家もトイレ2個ありましたが、2階のトイレは潰して物置にしましたー😆
今も1個で不便ないです。
高級マンションは何個もトイレあるらしいです(笑)

はじめてのママリ🔰
皆さんありがとうございます!
トイトレ等今後不安なことはありますが頑張ります😂
コメント