※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
タチタチ
子育て・グッズ

生後4ヶ月、寝返りが頻繁で困っています。良い対策はありませんか?生後4…

生後4ヶ月、寝返りが頻繁で困っています。良い対策はありませんか?

生後4ヶ月の赤ちゃんがいます。最近、寝返りを頻繁にしたがるようになりました。
最初は楽しそうにしているのですが、しばらくすると首が持ち上がらなくなったり、吐き戻してしまったりするため、一定時間たったら仰向けに戻すようにしています。

ただ、そのたびに機嫌が悪くなって泣いてしまい、どう対応するべきか悩んでいます。

ネットで「寝返り防止クッション」などのグッズも見かけますが、体を固定してしまうのはどうなんだろう…と不安もあります。
また、椅子のような形のベビーグッズで体勢を変える方法も気になっています。

同じような経験をされた方、どのように対応されましたか?
おすすめのグッズや工夫などあれば、ぜひ教えてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

生後5ヶ月の子がいるママです!
うちの子も3ヶ月で寝返りが頻繁でした。
最初は寝返り防止クッションを使用していましたが、クッションを超えて寝返りするので意味なかったです!
今は見てあげれる状態の時は常に寝返りさせては戻しを繰り返してます!
寝返りのせいで吐き戻しそうな時はバウンサーに乗せて休憩させてます!