
夫が仕事後にシャワーを浴びることに不満を感じています。育児を一人で担う専業主婦として、夫の疲れに理解が得られず困っています。
平日夫が仕事終わって私と娘がかくじつにまだお風呂入ってないのに「俺シャワー浴びてくるね」と当たり前のように1人で浴びに行くのですが、専業主婦だと育児も1人でやらなきゃいけないんですか☺️
私が「今日1人で入るね」というと「え??俺疲れてるんだけど」と言われるのですが、家で何もせず仕事だけで疲れてるってやっぱ4り40になると疲れやすくなるんですか☺️?
育児せず疲れてるってお前は何ができるん?って感じなのですが☺️
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
そもそもコミュニケーションふだんからとれてますか?

はじめてのママリ🔰
うちの旦那も40です
私も専業主婦で、旦那は仕事で疲れてると言って育児に協力的でない場面がよくあります
腹立ちますよね😭
一緒に育児してほしいですよね…

はじめてのママリ
腹立ちますね。俺疲れてるんだけどじゃないわ。わたしも疲れてるんだわ。って感じ😩😩😩一度ご主人がお休みの日にお子さんを一日みてもらったら大変さわかるかもしれません😂😂😂
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
とれてますよ。何度も言ってこれです🙂↕️
この日も「先入るんじゃ〇〇と一緒に入ってくれる〜?」というと無視してお風呂に行きました。
私が頼まないで察して!じゃおかしいですが言葉にして伝えてもこうなので😅
はじめてのママリ🔰
それは、コミュニケーションとれてない部類かなと感じました