※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りりん
産婦人科・小児科

8ヶ月の赤ちゃんの発熱、病院受診すべきでしょうか?先週の土曜日に39℃近…

8ヶ月の赤ちゃんの発熱、病院受診すべきでしょうか?
先週の土曜日に39℃近く発熱し、翌朝には平熱に戻ったので病院受診せず。
そして今朝からまた発熱し、15時頃には39.1℃まで上がりました。その後38℃台が続いていましたが今は37.5℃前後で落ち着いています。
この感じだと、明日朝には平熱に戻っている気もするのですがその場合も病院受診したほうがいいでしょうか?
本人はあまりしんどそうにはしておらず離乳食食べるの嫌がるのと鼻?喉?からズーズー音がする(鼻水は垂れてこず)くらいです。
普段なら明日解熱していれば受診しないなという感じですが、解熱剤が家になく、様子見しているうちにお盆にまた発熱したらと考えると受診しておきたい気もします。
みなさんなら明日平熱に戻っていた場合どうされますか?
イイネでお願いします!

コメント

りりん

明日平熱に戻っていても受診する。

りりん

明日平熱に戻っていたら受診せず、また発熱したときに受診する。