※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

保育園の勤務証明書と実際が違っていたらバレることありますか?勤務証明…

保育園の勤務証明書と実際が違っていたら
バレることありますか?

勤務証明書書いてもらいましたが、下の子の胃腸炎や体調不良で、月2週間も行けてない月があります
毎月結構体調不良でお休みします😭

こいつ全然勤務時間たりてないと市役所に思われたりしますか?何か言ってきますか?

コメント

ママリ

年一回、実績書いて提出の時期があるので、その時に書かれている就労時間が規定下回っていたら役所からツッコミ入りますよ。

  • ママリ

    ママリ

    規定とは、市が決めた規定ですか?
    うちの市は実績ではなく、4月入園と同じ勤務証明書提出なのですか?それのことですかね?🥺
    会社は仕事にきていても、きていなくても、同じ日数かいてくれます

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    市が決めた規定です。
    お住まいの自治体の就労証明書にはこんな項目ないですか?

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    あります!
    この実績は会社が多めに書いてくれる場合って、収入と照らし合わされたりしますか?

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    実績をごまかして書いてもらうってことですか?それはさすがにマズイですよ…😓最悪バレたら保育園通えなくなりますし。
    それだったら正直に書いてもらって、ツッコまれたらきちんとした理由言えばいいだけの話です。
    私は子どもの入院とかで下回る月があり、証明できるもの添付したら継続できました。

    • 1時間前
a.

あくまでも私が住んでる自治体ではの話ですが、実績で就労時間を下回ってもお盆休みや年末年始などの長期休暇もあるし、それこそ子どもの体調不良で出勤できてなくて(有給ないと欠勤)など理由があれば大丈夫と言われました。