※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みっぴ19
子育て・グッズ

息子のベビーチェアーについて質問です。ハイローチェアーから変えようと考えています。ストッケの良さやマジカルチェアーの使用感について教えてください。

8ヶ月の息子を育てています!
離乳食ももうそろそろ3回食に踏み出そうとしています。
そこで、質問ですがベビーチェアーはどんなものを使われていますか?
前までハイローチェアを起こして使っていましたが、なんとなく不安定なので最近机につけるものを持ち運びできるものを使ってます。
でも、色々噂で聞くと足が宙ぶらりんになってるのは踏ん張れないから噛み切りにくく良くないという話を聞いて新しくベビーチェアーを買おうかと思ってます。
ただ、種類もたくさんあるしどれにしていいかわかりません。
よく見かけるのはストッケのベビーチェアーをよく見ますが、値段が高いので本当に良いのか教えてください。
また、安価な似たものでマジカルチェアーというのも目にします。
もし使用してる方がいらっしゃったら、使用心地やオススメなど教えてください!
お願いします!

コメント

ちゃもちゃも

うちの子はベルトを嫌がりバンボに落ち着きました!
丸洗いできるしいいですよ(^O^)

yuumiyu

夜分に失礼しますm(__)m
うちはこんな感じのベビーチェア使ってますよ☆これではないのですが、、、(笑)

みっぴ19

返信ありがとうございます!
バンボはうちも小さい頃使ってましたが、足が太くなり入らなくなりました(>_<)
自力で抜け出してきてしまうのでバンボは早々使えなくなってしまったんです…バンボは便利でいいですよね!

みっぴ19

返信ありがとうございます!
机はついていたほうが便利ですか?
ダイニングテーブルやと汚れても拭くのが楽かなとか大人と一緒にごはん食べててもあげやすいかなとか考えてるんですが…

yuumiyu

机がないと8ヶ月とかだと不安定なのかなー?と思いました(。>д<)
うちのは成長すれば机は外せるし、今のところは机ありで不便さは感じてないですよ♪