※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

生後2ヶ月で完母になりつつあります。母乳を片乳7分ずつくらいであげて…

生後2ヶ月で完母になりつつあります。
母乳を片乳7分ずつくらいであげていて、飲んだ後ずっと手足をバタバタ動かして手をしゃぶっています。
足りてないのかなーと思ってミルクを作るのですが、ベロで押し返されてしまって飲みません。
ですが、母乳をあげてみると吸ってくれます。
哺乳瓶拒否またはミルクが嫌なんでしょうか。
ダラダラ授乳が続いていて悩んでます。
全然時間が空かないので、あまり良い母乳が出ていないんじゃないかなと思います💦

コメント

あー©

ベビースケールがある場所(イオンやアリオのベビールーム)で授乳前と授乳後の体重測ってどのくらい飲めてるのか確認してみてもいいかもしれませんね!
10分ずつにしてみてはいかがでしょうか?