

22歳プレママ
限界まで食べると気持ち悪くなって吐いてました!

さち
私、悪阻でなかなか食べれなくて体重が増えず予定日より1ヶ月前に出産した子供がいるんですが、歯が生えないし生えたと思ったらエナメル質形成不全です。赤ちゃんのためにも食べれるなら食べた方が良いと思います。

はじめてのママリ🔰
ダイエットよりは体重増やさないようにはしてましたよ。食べない、歩く、のみでしたが。体重は落ちなかったです、後期なんか水飲むだけで太るって言われるくらいだったし本当に増えるし😂まあ産んで1週間で妊娠前の体重になってたから、赤ちゃんと胎盤と羊水分しか本当に増えてなかったんだと思います

はじめてのママリ🔰
悪阻の時しか体重は落ちなかったです😂
妊娠中のダイエットは胎児にもよくないので控えた方がいいと思います😭
私はキープを出来るようにしていましたが満腹になればいいのでご飯はいつもよりすくなくして豆腐や嫌いな食べ物で満腹にしながら栄養とってました🙌
助産師さんに食べないのは絶対にやめてと言われたのでなにかしら食べてました😊
あとは兎に角、間食なしでご褒美に週末は家族でおやつ食べ行きました😊

はじめてのママリ🔰
妊娠中に何キロ落とす事を目標にすると赤ちゃんに悪影響なので
太り過ぎないように低カロリーで栄養のある物を食べていました😊

はじめてのママリ🔰
赤ちゃんへの影響を考え、ダイエットではなく、体重を増やさないようにしていました!
妊娠初期はつわりがあり、食べられるものを食べていた所、思ったより体重が増えてしまったので、落ち着いてからは1汁3菜(野菜たっぷり🥗)、白いご飯は1回100gに。
また、週3回~4回ジムで30分運動(クロストレーナー)し、臨月に入ってからは毎日1時間~1時間半散歩🚶♀️
そのおかげで10キロプラス(妊娠前153cm、43kg)に抑えられました🙌

はじめてのママリ🔰
毎日2-3時間歩いてました🙌
食事は赤ちゃんの為にしっかり食べてくださいと言われてたので減らすことは出来ず💦
食事は朝はしっかりめ、昼夜は野菜やタンパク質系メインで食べてました😃
結果、+8kgで出産しました🎵
しかも毎日歩いていたからか4時間半のスピード出産でした✨
本当は+5kgくらいが目標でしたが、やってること変えてないのに臨月くらいで何故か急に増えていって+8kgになっちゃいました😅
体質によるのかもしれませんが、私は妊娠中減りませんでした😂
コメント