※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴーす🔰
妊活

転院すべきか悩んでいます。ご意見いただけたら嬉しいです。現在、不妊…

転院すべきか悩んでいます。ご意見いただけたら嬉しいです。現在、不妊治療を本格的には行っていませんが、PCOS(多嚢胞性卵巣症候群)の傾向があります。

シフト勤務のため、できれば週末に通いやすい病院を探しています。

現在通っている産婦人科は、女医さんで予約不要なため行きやすい反面、不妊治療にはあまり積極的ではなく、通院のタイミングなどもかなりゆっくりめに感じます。日曜日は隔週で休み、通院のタイミングと合わないことも。自宅からは電車で30分ほどかかります。

最近、不妊治療に力を入れているクリニックに初診予約をしてみました。男性医師で、予約制のためスムーズに通えるかはまだ不安がありますが(初診が取りにくかったのはあるかもしれません)、家から徒歩20分と近く、土曜は毎週診療あり。安心感はあります。

今のところどちらにもメリット・デメリットを感じていて、転院すべきか迷っています。
皆さんならどうされますか?アドバイスいただけると助かります。よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

私だったら転院します!不妊治療専門クリニックで治療経験あります。やっぱり普通の産婦人科とは治療を進めるスピード感が違うなぁと感じました🤔

  • ぴーす🔰

    ぴーす🔰

    返信ありがとうございます!
    新しく予約したところは不妊治療専門ではないのですが、どんな感じなのか行ってみなきゃ分からないですよね。

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

私も行ってみて大きな不満がなければ、さっさと転院します!笑

  • ぴーす🔰

    ぴーす🔰

    女医さんがどうかはあまり気にしなくていいですかね😢

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ぴーすさんがどうしても気になるなら…
    私は全くどっちでも良いです!笑

    • 1時間前