※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

食が細い中学生の男の子について、成長と食欲の変化に関する体験談を求めています。食べる量が少なく、偏食が続いていることを心配しています。

【食が細い 男の子】
中学生とかになればよく食べるようになりますか?

偏食で食べられる物が少なかったからか
低燃費になってしまったみたいでお腹が空かないと言います🥹(今もスーパー偏食です)

小1なのに全然食べなくて💦
夫婦共にどちらかと言えば少食です。
それに引っ張られてるのか年長次男もあんまり食べなくて💦
身長体重は平均なので心配してないんですが
本当にこんなに食べなくて大丈夫?って感じです

前にママリで具体的に相談して
うちの2歳児より食べてないと言われました😇😇

例えばコンビニ行って
ファミチキ買ったらもう他は食べられません💦
おにぎり1、2個はこの歳なら食べるよね?って思うんですけど💦
お寿司も2皿+ポテト🍟こないだ頑張って4皿食べて驚いたレベルです😇

ご自身のお子さん、お友達、兄弟等
その後よく食べましたよとか
そのまま食べないけど大きくなりましたとか
体験談お聞きしたいです🥹

コメント

はじめてのママリ🔰

私の弟、小学低学年まで偏食少食でしたが、高学年くらいからめちゃくちゃ食べるようになり、
180cmくらいあります笑
手間の混んだ自炊もするくらい食べるの大好きみたいです🤣
私、母親大食い、父親少食偏食です。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    なんと👀✨弟さん凄いですね😂
    そこまで大きくならなくてもいいんですけど食べてくれ〜と願ってます🥹

    • 8月4日
mizu

うちの小1息子もそうです💦
うちの子の場合偏食もあるので悲惨です…

けど私も小さい頃そんな感じだったので(偏食は息子ほどではなかったですが)、遺伝かなとも思ってます🤣

ちなみに私自身は20代入ったくらいから徐々に食べられるようになり、今ではめちゃくちゃよく食べる産後デブのおばさんです🤣🤣

  • mizu

    mizu

    ちなみに息子は120cm20kgで、痩せ型ではありますが小柄ではないです。
    私も特に小柄ではなかったです。

    • 8月5日