下の子が1ヶ月以上咳が続いており、耳鼻科に通っていますが改善しません。中耳炎と咳の関係や小児科への受診について知りたいです。
咳がずっと治りません。下の子のことです。
かれこれ1ヶ月くらい、ゼロゼロ言う感じの咳が出ています。日中はあまり気になりませんが、食事中、寝てる時、寝起きにむせることが多くあります。
寝てる時に咳はしますが、起きるほどではないです。
ずっと耳鼻科に通って薬も飲んでいますが治りません。中耳炎とは言われましたが、このゼロゼロとなんか関係あるんでしょうか?💦
耳鼻科ではなく小児科に行ったほうがいいんですかね?
ずっと咳が治らなくて可哀想です😭
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント
ママリん
咳は耳鼻科よりも小児科や内科にいったほうがいいとおもいます💦
うちも風邪ひいて中耳炎もあったのでしばらく耳鼻科通ってましたが、咳がひかないなぁと小児科いったら喘息っぽくなってると言われました😭
早く良くなると良いですね😖
はじめてのママリ🔰
うちの上の子が気管支?肺?が少し弱めらしく良くそうなっていました!
小児科受診がいいと思います。
吸入に通って良くなりました。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
ゼロゼロが酷くなったのはここ1ヶ月、なんやかんや4月から良くなって悪くなってを繰り返しています😭明日小児科行きます😊娘も喘息気質なので下の子もそうな気がします😭- 8月4日
-
はじめてのママリ🔰
うちの子も風邪の度にゼロゼロを繰り返すので何度も通っていました💦
同じく喘息気味でした!
良くなるといいですね☺️- 8月4日
-
はじめてのママリ🔰
上の子で経験しているので、これはやっぱりなんかおかしいかも😭と思いはじめました💦
早く良くなって欲しいです😭喘息とわかればまた気持ちも違うので、とりあえず小児科いきます!- 8月4日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
上の子は軽い喘息、旦那も小児喘息持ちなので下の子も怪しいです……
明日小児科行きます!😭