※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供泣かせたままにしてますか?トイレに行く時必ずギャン泣き。1歳1ヶ…

子供泣かせたままにしてますか?

トイレに行く時必ずギャン泣き。1歳1ヶ月です。
汚いの分かってるけど一緒にトイレ入ってました。
でも最近、のぞいてくるし、
今生理中だしで、トイレの中に入れないことにしました。

もう、かなりギャン泣きしてます…
そんな何分もこもってるわけじゃないのに。

みなさんどうしてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

泣いてても放置です!!笑笑
トイレくらいゆっくりさせて〜と思っちゃいます😂😂
トイレでたら待っててくれてありがとう〜!!と抱っこしてます♪

はじめてのママリ🔰

全然泣かせたままにしてますよー🥹🥹

さや

うちも後追い酷くてちょっと離れただけでもギャン泣きしてること多いです😅
ちょっと前まではトイレの前に座らせてたらニコニコ座って待ってたのですが、最近は中に入ろうとしてきて衛生的にも良くないので、ちょっとトイレ行ってくるから待っててね〜!と行ってきます😂

はじめてのママリ🔰

放置です!
そのうち「トイレ」の言葉ですぐに戻ってくるものだと認識して泣かなくなるようになりますよ!

ママリ

サークルの中で放置です😅💦
そのうち慣れます😂
「ママトイレ〜」って言って声はかけてます!

はじめてのママリ🔰

泣かせたままにしていました!前までは大泣きだったのですが、トイレに行ってくるね!と言ってトイレに行くと泣かなくなりました😊