※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

生活費が減額された専業主婦が、夫の印税収入を理由に不満を持っています。生活費を減らしたのに、夫が自由に使える現金があることに疑問を感じています。

私にはどう頑張っても理解できないのですか、みなさんはどう思いますか?
夫から生活費をもらってやりくりしている専業主婦です。
先月頭にもらった生活費を2万減額されました。
「支払いとかあって〜」と振り込んだ後に事後報告でした。
それじゃ何も言えなくて「はーい」で終わらせました。
しかし数日前に基本カード払いの夫の財布に現金6万円が入っていることを知りました。
私は「なんでそんなに現金入ってるのー?」の何気なく聞いたら「印税が思ったより入って!」とルンルンで言われました。
夫は数年前に縁があって本を出版していました。(私と結婚する前)
じゃあそこから減額した分私にちょうだい?と思うのですが😅
それを夫に「それなら先月の2万円そこから出せないの?」と聞くと、「これは俺が仕事にプラスで書いた本で〇〇に渡すお金じゃなくない?俺が頑張ったからもらえたお金だよ」と言われました。
何度説明しても夫は「なんで俺の印税を渡す必要あるのか?」と思っているようで………。
私は「いや、そうじゃなくて生活費を減額したのに好きに使えるお金が6万以上(いくら院ぜつ入ったかはわからないけどこれ以上入っていると思います)あるならそこから出すべきでは?」となり話になりません。おかしくないですか??

コメント

はじめてのママリ🔰

おかしいと思います!

減額した分渡してって言ってるだけで印税どうの言ってないですよね笑

余分に渡してって言ってないし、頑張ったのは頑張ったけど違うと思います!
つべこべ言わず2万渡してあげてほしいです!生活費ですよ😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    そうなんですよ😩
    削った2万をどうにか出来るお金があるなら真っ先に渡して欲しかったです💦

    • 8月4日
あんず

おかしいと思います。なんで生活費減らして、自分の小遣いふやんしてんのかわかりません(笑)印税も収入でしょ?生活費だろーがよ!って私ならなる😇
もうご飯質素になっていいならいいよと言いますね笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    ですよね😅
    入るのが分からなかったとしても後から渡せるお金があるなら渡すべきですよね……。

    • 8月4日
  • あんず

    あんず

    渡すべきだと思います。
    わが家も数年前はマジでカツカツでそんな感じでしたが、今月はこれでもう渡せない等とちゃんと言われてました🥹月初なのに夫の財布には3000円だけしかなくても全然文句言わなかった。だって子どもはご飯食べなきゃダメですからね。

    • 8月4日
はじめてのママリ🔰

生活費を旦那さんのお財布から賄うというルールならどこから得たお金かは関係ないと思います🙂‍↔️
ご飯のグレード下げましょう😇笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    専業主婦なので夫から生活費をもらっています。
    少し品数減らしてみます🙂‍↕️笑

    • 8月4日
deleted user

結婚する前のものによる結果なら、とりあえず今回は追加求めないです😅

元々それありきで生計立てていないなら、印税はあってもなくても同じなので…。
たった1回のために生活の質も落としたくないので、黙って貯金削って2 万補填します。

その2 万で生活が大きく揺らぐほど元々の生活費が少ない(貯金もない)ということであれば別ですが、そうでないならまぁ1回ならいいかなと私は思っちゃいます。

もちろん、元の収入が上がっていたり、または下がってないのにこういう事が常態化する場合はボロクソ言いますよ!!
支払いが…が続くなら、何の支払いかも白状させます。
それが収入に見合った支出かどうかは、妻として確認する権利はありますので!

妻に話せない支出は裏切りと同じだと思ってます。
私は許せて2回までです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    印税がありきで生活しているしていないというか、減額しておいてなんだそれは…となってしまいました。
    例えば生活費はきちんと払ってくれていて、それで印税を私にちょうだい!ならおかしいですが…私に渡してくれるお金がマイナスなのに自分はプラスになるのか…という考えになってしまいました🥲

    • 8月4日