※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠後期です。多分副鼻腔炎?になってて、頭痛と吐き気と鼻詰まりがあり…

妊娠後期です。
多分副鼻腔炎?になってて、頭痛と吐き気と鼻詰まりがあります😭
夜も痛みで寝れませんでした💦
どうにかしたいと思っています。
みなさんなら産科に連絡して受診しますか?
それとも耳鼻科に受診しますか?

コメント

ナツ花

副鼻腔炎つらいですよね😭😭

耳鼻科にいってました!
受付時に妊娠中であることを伝えてました😊
また、薬局では、薬剤師さんによく話きくようにしてました!

頭痛するレベルだと、かなり長い戦いになるとおもいます😭💦
早く良くなりますように(>_<)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当に辛いです😭
    痛みで寝れないのが本当に苦しくて…
    耳鼻科ですね!ありがとうございます😭

    たぶん副鼻腔炎かなーと思っているのですが、妊娠高血圧?とかでも頭痛吐き気するみたいで、少し心配しています

    • 2時間前
ママリ

副鼻腔炎つらいですよね💦
妊娠高血圧の可能性があるのなら、一応産科にも相談しますが、副鼻腔炎の可能性が高そうなら耳鼻科にいきます!

私も妊娠初期から3度副鼻腔炎になり、2度は抗生剤飲んでいました😭
顔面も痛くなるし、ほんとキツかったです。
3度目になったときさすがに薬漬けが心配になり医師から勧められた鼻うがいを毎日するようにしたら、そこから一度も発症しなくなりました。

頭痛もあるということはかなりひどい状態かなと思うので、症状を治すために耳鼻科で薬を処方してもらったほうがいいかなと思います。
抗生剤であればそのあと産科に連絡して飲んでokか確認してよかったら飲んで様子をみますかね🥺お大事に。