
コメント

y
辞めた方がいいかと、、私も妊娠中眠れませんでした!ホルモンバランスで仕方ないのかな〜と思います、🥺

はじめてのママリ🔰
私もなんか、ソワソワして眠れないです😭ほんと困りますよね💦
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです!
困ってしまいます😭- 1時間前

はじめてのままり🙈
アレルギーの眠くなるとは副作用とかですかね?
産婦人科さんに許可いただいたらいいとは思いますが
念の為やめておくといいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
やめといた方がいいですよね!
- 1時間前
-
はじめてのままり🙈
目を瞑ってるだけでも休まると思うのでゆっくりしましょー!
- 1時間前

みらい
アレルギーの薬で眠くなるのは妊婦さん🙅♀️のものが多いんじゃないですかね💦やめたがいいと思います🙌
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね!
- 1時間前

ママリ
もともと不眠症持ちなのですが
妊娠してからさらに不眠になりました😅私は普通によく眠れる薬を精神科でもらって毎日のんでます。妊婦が飲める薬です。
アレルギーのやつはやめておいた方がいいと思います💦
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
精神科にいく勇気もなく😭- 39分前
-
ママリ
そうですよね😭私も初診のときかなり抵抗がありました💦もぅ慣れましたが、いつも診察2分くらいで終わります。最初は睡眠外来やってます。みたいなところに行きましたよ🙋♀️
- 34分前
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね😭
睡眠外来ですね!
あとちなみに精神科通うとこれから保険とか入れなくなるのでしょうか?- 24分前
-
ママリ
すみません、そこはわからないです💦
私は行く前に医療保険入っていますが、鬱とかの診断だったらもしかしたら何かしら影響あったりするのかもしれないですね💦睡眠外来はあんま関係ない気はするんですが天- 13分前
はじめてのママリ🔰
そうですよね😭