※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なぁ
家族・旦那

1歳4ヶ月の娘がおり、現在2人目妊娠中で悪阻中です。昨日旦那がお通夜が…

1歳4ヶ月の娘がおり、現在2人目妊娠中で悪阻中です。
昨日旦那がお通夜があり、その後仲間内で集まって飲み会がありました。なんと、朝の5時半帰宅し、昼まで寝て、お昼食べに行った後帰ってきてまた夕方5時ごろまで寝てしました。その様子を見てイラッとしていましました。
休みの日は娘の相手をしてもらいたいと思ってしまいます。
「他のお子さんいる人たちも朝までいたの?」と聞いたら「予定あるやつは帰ったよ」と、、、。うちも今日は買い物行って、親戚の出産祝い会に行くという予定があったのに、、、とモヤモヤ。
私の心が狭いのでしょうか、、、。

コメント

とん

狭くないです。妊娠中,しかもつわり酷い中そんな生活してたら旦那始末したいです💣
翌日予定がなくともその日にまず帰ってこい!と言いたい。1人目だってしんどいのに上の子がいて,旦那がそんな理由でなんもしないで好きなことしてるの許せないです。二日酔いずっと続くの経験してみてからそういう事をしろと言いたいです。
悪阻酷かった人にしかあの苦しみはわからないとは思うけどお前の子を育ててるんだよ必死に😬💢って言いたいです‼️上の子にかまいたくてもできないんだよ💢って言って飛び蹴りしたい😡

の

心が狭くないです。
悪阻でしんどい中、娘さんのお世話してすごいと思います。

私ならブチギレです。
朝帰りなんて許さない。笑
しかも、帰るタイミングがあったのに自分の都合で朝帰りして昼まで寝て帰ってきてからもさらに寝ているなんて😡

奥さんが悪阻でしんどいのをわかっておきながら、朝帰りもどうかと思いますが、朝帰りす?な、家族の予定通り動くことが条件だと思います。