家事・料理 夜にとうもろこしご飯にします。余ったら、明日のお弁当にいれても大丈夫ですか? 夜にとうもろこしご飯にします。 余ったら、明日のお弁当にいれても大丈夫ですか? 最終更新:8月3日 お気に入り 夫 お弁当 ご飯 さやか(2歳1ヶ月, 6歳) コメント かな 炒飯とか炊き込みご飯などは痛みやすいってニュースで見ました💦 涼しい時期なら良いかもしれませんが、今の暑い時期は避けた方がいいかもしれません💦 8月3日 さやか やっぱりですよね😱 明日は、冷凍炒飯にしとこうかな。 8月3日 さやか それか、炊けたら冷蔵庫にいれといたらどうですかね? 8月3日 かな 具材の水分が菌が繁殖しやすいようなので、お弁当に入れる分はとうもろこしがない部分にして早めに冷まして冷蔵庫か冷凍しちゃうのはどうでしょう?🤔 8月3日 さやか なるほど!水分がだめなんですね😱娘には、炒飯で我慢してもらおうかな。 市販の冷凍炒飯なら、チンしてからおにぎりにしてもいけますかね? 8月3日 かな チンして冷ましてからおにぎりにして保冷剤入れておいたら安心かなと思います😊 8月3日 さやか ありがとうございます❕ 8月3日 おすすめのママリまとめ 夫・優しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 里帰り・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 義母・里帰り・夫に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
さやか
やっぱりですよね😱
明日は、冷凍炒飯にしとこうかな。
さやか
それか、炊けたら冷蔵庫にいれといたらどうですかね?
かな
具材の水分が菌が繁殖しやすいようなので、お弁当に入れる分はとうもろこしがない部分にして早めに冷まして冷蔵庫か冷凍しちゃうのはどうでしょう?🤔
さやか
なるほど!水分がだめなんですね😱娘には、炒飯で我慢してもらおうかな。
市販の冷凍炒飯なら、チンしてからおにぎりにしてもいけますかね?
かな
チンして冷ましてからおにぎりにして保冷剤入れておいたら安心かなと思います😊
さやか
ありがとうございます❕