
自宅保育がしんどくなってしまいました…皆さんどのように乗り越えていま…
自宅保育がしんどくなってしまいました…皆さんどのように乗り越えていますか??
1歳7ヶ月、数ヶ月前に育休から復帰せず仕事を辞めてしまいました。
当時は子供をみたく辞めましたが、最近活発になり、自宅保育がしんどくなってしまいました。
支援センターに行って、子どもを遊ばせながら、私も少し気持ちを切り替えるようにはしています…
仕事を辞めなければ良かった、復職していれば良かった、と後悔ばかりの気持ちになってしまって、とてもしんどいです😭😭
私のように育休中に仕事を辞めて自宅保育になった方いらっしゃいますか??
どのように乗り越えられていますか??😭😭
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月)

うさぎ🔰
自宅保育はなるべく体力温存するようにした方がいいかと思います。
うちの子は凄い体力あるので外に出かけても昼寝しないので、それならなるべく家から出ない方が私も体力保てるので極力家の中で過ごしてます。
あとは寝る部屋は別々にしてます。
それだけでもかなり心身ともに楽です。
コメント